何と長崎総合科学大学の学生さんが考案し、近隣のスーパーの店長様と交渉され11月からフードドライブを開催!

①フードドライブ開催場所はフーズピープル長崎日見店です。

②馬場店長様の認可を得て店内入口にコーナーを設置
③1回目にご提供頂いた商品の前での太田代表(4年生)です。
④1回目(11/15~21)子ども食堂ピーターパン様へお渡し致しました
⑤2回目(12/20~26)一般社団法人すみれ舎様へお渡し致しました。
何と長崎総合科学大学の学生さんが考案し、近隣のスーパーの店長様と交渉され11月からフードドライブを開催!

①フードドライブ開催場所はフーズピープル長崎日見店です。

②馬場店長様の認可を得て店内入口にコーナーを設置
③1回目にご提供頂いた商品の前での太田代表(4年生)です。
④1回目(11/15~21)子ども食堂ピーターパン様へお渡し致しました
⑤2回目(12/20~26)一般社団法人すみれ舎様へお渡し致しました。