長崎ひまわりプロジェクト(東彼杵郡3町合同初開催)

2025年8月29日(金)長崎ひまわりプロジェクト(蒲池房子会長)様の第2回目の「健康応援広場」が①波佐見町 ②川棚町 ③東彼杵町の3会場で開催されます!


①波佐見町農村環境改善センターにて3会場分300袋の仕分け作業を実施。


②フードバンク協和からも集まった8品目約270kgを提供させて頂きました。


③災害用備蓄食品を重工記念長崎病院様から寄贈して戴いた食品も一部ご提供。


④島原振興局様から寄贈して戴いた災害用備蓄食品も同様に活用させて頂きました。


⑤今回初めての1会場100袋×3会場=300袋の準備で大変でしたが約100名の応援者が有り短時間で終了し主催者側も大変感謝されて大喜びでした!!


⑥長崎ひまわりプロジェクトの主役長崎県栄養士会の山口会長と各理事の皆様で~す。


⑦フードバンク協和事務局4名と協和商工(株)佐世保支店から中村課長と山田課長代理も応援に来て頂きました。(ポーズはバラバラですが仕分け作業は同一!笑)


⑧浦川事務局長様の終礼でのご挨拶と各代表者からのコメント及び県立波佐見高校の参加者代表からも貴重な体験での感想等も聞かせて戴きました。


⑨参加者全員で記念写真を~感謝を込めて“パチリ”皆様大変お疲れ様でした!!